なごみの日々

☆富谷町成人式☆


[ 12 3 ]
今日は成人の日。


新成人の皆さん、ご家族の皆さん、本当におめでとうございます。


1月9日、富谷町成人式の司会をさせていただきました。
【写真1】


会場には富谷町では、(去年12月1日現在)480人のみなさんが新成人となります。


若生町長のもと、職員の皆さん、地域の皆さんで心をこめて作った成人式。
とても和やかな雰囲気に包まれていました。


富谷町では、式典の部と、スペシャルプログラムの2部構成。


式典の部は、式辞、祝辞。来賓紹介やはたちの誓い。


そしてスペシャルプログラムでは、新成人の皆さんの成長を当時のヒットナンバーとともに卒業写真からピックアップした思い出のスライドで振り返ると言うもの。



なんとサプライズとして・・・



中学校時の恩師の皆さんにも登場していただき、壇上でインタビュー!!


なんて企画もあったんですよ♪


新成人のみなさんに直接お話を聞くと、


将来の夢だったり、


周りの人への感謝の気持ちだったり、


これからやりたいこと、


今頑張っていること


そんな様々なことを素直に語ってくれました。
【写真2・3】


まだあどけなさが残る顔の中にも、これからの待っている未来への期待と決意がしっかりと現れていたように思います。



そんな新成人のみなさんのためにも、


希望が持てる社会を作っていかなきゃいけないなぁと


26歳ながら私も感じたのでした・・・・。



今日の番組では、新成人の皆さんの声もOAする予定です(^^)


お楽しみに♪



(2011/01/10 16:53)

一覧
番組トップ
HOME
(C)2009 Date fm