なごみの日々
★富士山リポート その1★
こんにちは(^^)
久しぶりの更新です。元気でしたか??
番組でもお話していましたが、私先週末に「富士山」に行ってきたんです。
10th Anniversary コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in Mt.FUJI。
全国のパーソナリティとリスナー総勢200名と、アルピニストの野口健さん、そして富士山クラブの皆さん達と一緒に、不法投棄によって汚された富士山の清掃活動をするとともに、3合目〜5合目をエコトレッキングしてきました。
【写真1 仙台チームは、会社員の赤瀬さん、相澤さん、大学院生の渡邉くん、フェリペくんと名護の5人が参加!!】
樹海の清掃活動では想像以上のゴミの量にびっくり・・・・むしろショックを受けました。
ビニールや缶・ビンからテレビなどの家電製品、建築廃材まで・・・・
これらのゴミは、10年20年〜前に不法投棄されたものが多いのだそうです。
【写真2 これはまだまだ一部。あたり一面にゴミが埋まっていました。】
変な言い方にはなりますが、このゴミでリサイクルショップを開けるんじゃないかと思うほどいろいろなものが出てきました。
捨てた人が拾えばいい・・・そんなレベルではありません
およそ1時間半の作業で、3トン以上のゴミを回収。
でも
すべてを回収することはできませんでした。
日本の象徴である富士山が美しい山にしようと思う人が増えれば、きっと日本全体ももっと環境に対する意識もくなるのではないでしょうか。
今回参加者みんなで力を合わせたからこそ回収できたこのゴミ。
そのゴミを運んでくれる業者の方がいて、処理してくれる方々がこの活動を支えてくれています。
その業者を支えているのは国であり、地方の行政です。
その行政を支えているのは私達ひとりひとりの税金ですよね。
ということは
美しい富士山はみんなで守っているものなんだと思います。
この続きは次のブログで(^^)
【写真3 懇親会でのヒトコマ。野口健さんを囲んでパチリ♪】
(2010/07/29 10:53)
◆一覧
◆番組トップ
◆HOME
(C)2009 Date fm